夜な夜な訪ねてくるゾンビさんと魔女さんとスケルトンさんとクリーパーさんが怖いフィンです。
とはいえ、山のふもとで露出していた鉄鉱石を見つけ、何とかヘルメットと安全靴を身に付けました。
おかげで、不意を打たれて背後で爆発されても死なずに済むようになりました……。
実は先々日の寝る前、やっぱりウィズと同列に考えてはイカンのではないかと思いました。
だって、少なくとも1階層目にクリーパーなんか出ないし! 飛び道具持った骨も出ないし!!
というわけで、一回、ピースフルモードにしてやってみました。
いや、庭でクリーパーさんが開けた穴の底に石の層があったので掘ってみたら小洞窟があったんですよ。
洞窟に行き当たった途端、底の方からゾンビさんの声が聞こえて来ましてね……
意味もなく地上に出てウロウロした果てに、ピースフルモードにして覗くことにしました。
チキン上等だから!
で、安全に石炭と鉄鉱石17個ほどを手に入れて、ちょこっとこのまま探索してみっか…と、マップを埋める旅に出てみました。
世界は広かったです。
地図の端っこだけ一周して、最初の拠点に戻ってきました。
が。
むちゃくちゃ、つまんなかったです。
やっぱり怖いのが出なくちゃダメですね。サバイバルしてる気分にならない。
緊張感もないし、夜の怖さも明かりのありがたさもない世界なんて私にはダメみたいです。
なので、現在はイージーで家の周りの整備中。
行き詰ったら、いつでもピースな世界に戻ればいいわけですしねー。
それに、正直、ピースフルモードぐらいでは、このゲームの怖さはあまり軽減されません。
どうやら、私、暗所・閉所・高所恐怖症っぽいです。
私の世界の地図は、なんか高低差が激しいっていうか断崖絶壁が多くて、歩いてるだけで怖いです。
あと、マップの真ん中付近に「大地溝帯」みたいなところがあって、怖くて怖くて途中で降りるのを断念しました。
落ちたら確実に死ぬと思うの!
あと、今は高いところから飛び降りちゃった時の「パキッ」という効果音が、骨の折れた音みたいで怖いです。
ようするに、何もかもが怖いです。これ。
(でも、「マインクラフト 怖い」で検索したら物凄い数が引っ掛かったので、これが普通らしい)
羊を見て追いかけてくる時のオオカミさんの赤い目も怖いです……助けて。
スポンサーサイト